2014年3月30日日曜日

のびのびメセン

プン太郎多肉植物監査役による査定が行われる


 ひとつ前のメモといい、里親募集のお知らせといい、ならべてみるとなんだか身辺整理してるみたいで精神的にあぶない人のように見えるかもしれない。そんな事はありませんよ~、ということで別の話題についても書きたいと思います。

 近所のホームセンターへ木材を物色しにいったところ、背が高くのびて部分的にとろけたメセンがふた鉢売られていて、ついつい購入してしまいました。管理人はこういうタイプの多肉植物の事は全くの初心者なんですが、このように既に徒長してしまったメセンを直す?方法ってあるんだろうか。このままにしているとどうなってしまうのでしょうか?詳しい人からすれば多分かなり馬鹿な質問なのでしょうが、もしご存知の方がおられればコメントでも、メールでこっそりでも良いので、ご教示ください。上の写真に写っているやつはまだマシな方で、応急処置として溶けちゃった部分と悪臭のする土はとって、殺菌した鉢にうつした状態。もう1個の方はより悲惨で宅配便がきたら印鑑として使えそうなレベルです(印鑑なくしたから丁度良いかな)。

 休日、散歩がてらよくひやかしていた植木屋のメセン達は、みんな地面にほど近い位置できゅっと引き締まっていました。彼らは鉢もなかなか風雅なものに入れられて、株のそばにはひとつひとつ小さな札が刺してあり、いかにも由緒正しい雰囲気を醸し出していましたが、そんな高貴な佇まいを見て、ド素人の自分にはとてもじゃないけどムリだと思っていました。しかしこんな風にホムセンで汚れたラップにくるまれて、子供の小遣いでも買える値段で売られていると、ヘタな興味が沸いてきてしまいますね。これは生き物・・・いや、どんな商品にも共通のことかな。という公家にも襤褸(つづれ)というか、物事は見た目が大切であるという典型例でした。

 自室は暗いので、スポットランプのついてるジャベリンサンドボアのケージにきれいにした鉢を置きとくと眺めようとしたところ、寝ていたはずのヘビがダッシュで巣穴から飛び出してきて、かなり真剣な目つきで鉢の匂いを嗅いでいました。この個体はケージ内の変化に結構敏感です。あまり賢い印象のないスナボアですが、飼っていると色々不思議な一面が見えてきてとてもおもしろいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿